長野県北佐久郡軽井沢町及び御代田町と群馬県吾妻郡嬬恋村との境にある浅間山(あさまやま)。標高2,568mの活火山です。
この浅間山の周辺6つのエリアにある散歩道や林道、一般道をつなげて環状になった道を歩くロングトレイルが、「浅間山麓ロングトレイル」。
上信越高原国立公園にも指定される浅間山とその周辺に連なっている山は本当に恵まれた自然の補遺湖。動物、植物、高山植物、高山昆虫、野生の動物・・あらゆる命がはぐくまれている場所であり、貴重な動植物が存在する場所です。環境もよく、視界も良いため、白根山、妙義山、荒船山、八ヶ岳、 日本アルプス、お天気に恵まれれば富士山も望めます。
さて、ここのロングトレイルコース、現在はまだ未完成。数年後の運用を目指し、浅間ロングトレイル制作委員会が整備を進めていってくださっています。
具体的な整備、ガイドなどのコース設定、目印なんかはこれからですが、このあたりは通常の登山客も多く、自然を歩くガイドなどもたくさんありますので、まずはロングトレイル前の下見として、周辺を散策してみるのも良いかもしれません。
●お問合せ先
浅間ロングトレイル制作委員会事務局
NPO法人 浅間山麓国際自然学校 事務局内
TEL:0267-23-3124
http://npo-asama.jp/longtrail/index.html
ロングトレイル開通前でも行きたい見所!
浅間山麓トレイルの完成が待ち遠しいところですが、その前に一度出かけたい!という方へ見所、ツアーなどを紹介します。
まずは周辺のトレッキング、登山、スターウォッチングなど、アクティビティをしたいという方は、「特定非営利法人 浅間山麓国際自然学校」のサイトをのぞいてみましょう。たくさんのプログラムが整っています。実際にここのNPO法人がロングトレイル事務局の構成者でもありますので、安心です。→http://npo-asama.jp/top.html
●高峰高原
標高2000mの高峰高原。高原ですので比較的楽なルートです。ハイキング気分で自然を堪能できます。
●高峰山登山
絶景のパノラマを望める登山!佐久平や小諸の町並み、富士山や八ヶ岳の山々みれる素敵な登山。3.5kmのお手軽な登山コースもあるようなので、確認してみてください。
●黒斑山トレッキング
美しい景色を望める黒斑山のトレッキングです。山頂までいくと、浅間山の見晴らしが最高!登山の疲れも吹き飛びます。
ロングトレイル開通前でも行きたい軽井沢グルメ!
せっかく浅間山にきたら、袖元にある軽井沢にたちよりたいところ。美味しいものがたくさんありますので、自然にふれて、美味しいものをたべてかえる贅沢な感じもいいですね。たどり着くまでが大変な店舗などもありますので、すべて営業時間などを確認して行って見ましょう。事前に電話で確認するのがベターです。
・軽井沢 川上庵
くるみだれせいろが大人気!並んででも食べたいおそば。ゆったりとした席、わんこも連れて行ける珍しい蕎麦屋さんです。
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10
大きな地図で見る
・丸山珈琲 ハルニレテラス店
コーヒー好きにはたまらない、美味しいお水で作ったプレス式コーヒーでホッと一息。クロワッサンやチーズケーキなども美味。
長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野2145-5 ハルニレテラス内
大きな地図で見る
・森の中の朝食とカフェの店
その名前の通り、豊かな自然の中で美味しい朝ごはんが食べられます。ポップオーバーというアメリカニューイングランド地方のレストラン等でサープしてくれるプクッと膨らんだバンを季節のジャムとバターでいただけます。他にもスクランブルエッグなど定番朝食メニューも!
長野県北佐久郡軽井沢町追分78-26
大きな地図で見る
・村民食堂
村民食堂という名前とはうらはらにおしゃれな定食屋さんです。食べられるのは信州の旨いもの、みんなでいろいろ信州の美味しいものを食べたい!というときに良いかもしれません。
長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野2144
大きな地図で見る
2013年5月現在では、まだ開通していない浅間ロングトレイル。
数年後の開通を楽しみに待ちましょう!地域の潤いが、こういったロングトレイル整備につながりますので、開通前もどんどん遊びにいってくださいね!